DVD YouTube CINEMA
感動と共に、心に残る洋画・シネマを紹介 (映画館劇場案内・映画前売券劇場予約・劇場公開上映予定作品・おすすめ最新映画情報・最新映画DVD発売日・予告編・ストーリー・スタッフ・キャスト) | ||
最新記事
カテゴリー 総合案内
<お知らせ> トラックバック・コメント大歓迎、只今受付中(内容確認後承認表示)、それと合わせて相互リンクも募集(リンクフリー) RSSリンク 映画関連リンク |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ラスベガスをぶっつぶせのロバート・ルケティック監督が手掛ける、不器用な大人の男女の恋愛指南ラブストーリー。頭でっかちなキャリアウーマンと、口だけは達者だが恋に憶病な男性の困難な恋愛模様をコミカルにつづる。主演は『幸せになるための 27のドレス』のキャサリン・ハイグルと、『幸せの1ページ』のジェラルド・バトラー。美男美女が口走る過激なセリフの数々や、ブレーキ不能の恋の行方にハラハラドキドキ!
予告編
ストーリー 容姿端麗、頭脳明晰と、才色兼備のTVプロデューサー、アビー(キャサリン・ハイグル)は、自分にふさわしい完璧な男を求めるあまり、ロマンチックな恋愛とは縁遠い日々を送っていた。そんなある時、彼女が出会ったのは隣人の医師コリン(エリック・ウィンター)。二枚目で誠実な彼は、アビーの希望通りの男。コリンに惹かれていくアビーだったが、なかなか関係は進展しない。そんな中、視聴率アップのため、アビーは人気恋愛パーソナリティのマイク(ジェラルド・バトラー)とチームを組むことになる。だが、下品な男の本音トークで高視聴率を獲得するマイクの性格は、アビーとはまるで正反対。男性に対するアビーの理想を、ゲイの条件だとあざ笑う。初対面からぶつかり合う2人。それでも、コリンとうまくいきたければ俺の言うことを聞けと言う彼に、イヤイヤながら従っていくアビー。マイクから男の本音と真実を教えられ、アビーは急激に変わっていくが……。
スタッフ
キャスト コメント
コメントの投稿
トラックバック
男と女の不都合な真実 / THE UGLY TRUTH
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 現在、全米公開中~興行4位(8/2付週末ランキング)のラブコメ、早くも日本公開{/m_0080/} 現在公開中の『そんな彼なら捨てちゃえば?』もそうだけど 恋愛指南
我想一個人映画美的女人blog 2009/09/09(水) 21:23
映画レビュー「男と女の不都合な真実」
The Ugly Truth [Original Motion Picture Soundtrack]◆プチレビュー◆美男美女による過激な恋愛バトル。よくあるロマコメだが大人向けにチェンジアップして笑わせる。 【65点】 TVプロデューサーのアビーは美人で仕事もできるが理想主義が災いして恋人ができない。...
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP 2009/09/19(土) 00:20
男と女の不都合な真実
昨夜、試写会で「男と女の不都合な真実」を観た。 理想の恋人を探しながら、なかなか相手にめぐり合わない敏腕TVプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)。彼女の職場に、下品な本音トークで高視聴率をかせぐ恋愛パーソナリティのマイク(ジェラルド・バトラー)...
シネマ大好き 2009/09/19(土) 21:38
男と女の不都合な真実
いよいよシルバーウイークですねぇ~話題作が続々と公開されますが、まずはコチラから―【story】美人で優秀なテレビプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)だが、その仕切り屋の性格が災いしてなかなかいい相手に巡り合えずにいた。そんな折、彼女は番組の視聴
★YUKAの気ままな有閑日記★ 2009/09/20(日) 15:25
男と女の不都合な真実 【ありきたり 下品さ全開 ラブコメディ】
10/9(金)21時~毛玉シネマチャット ヴァンパイア・ナイト開催! 詳細は⇒第2回:毛玉シネマチャット―ヴァンパイア・ナイト 『男と女の不都...
猫の毛玉 映画館 2009/10/11(日) 14:37 トラックバックURLはこちら
http://dvdnayatsura.blog34.fc2.com/tb.php/380-da9ec399 |
スポンサードリンク
映画館・劇場予約 特集 最新発売映画DVD
|
Copyright(C) 2006 DVD YouTube CINEMA All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |